ページビューの合計

2011年7月14日木曜日

三神合祭殿正面<三神社号額および力士像>

送信者 羽黒山 出羽神社 奥

羽黒山頂にあり、三山の開祖蜂子皇子は、難行苦行の末、羽黒大神の御示現を拝し、山頂に羽黒山寂光寺を建立し、次いで月山神、湯殿山神を勧請して羽黒三所大権現と称して奉仕したと云われる。明治の神仏分離後、大権現号を廃して出羽神社と称し、三所の神々を合祀しているので建物を三神合祭殿と称している。


送信者 羽黒山 出羽神社 奥

童子かと思ったら力士でした。この額の名前ご存にでしたか神社号額って言うのですね。

最初は気が付きませんでしたが視線を感じ上を見上げるそこには睨みを利かした力士像が。

黒いので眼光鋭く感じます。

三神合祭殿は一般神社建築とは異なり、一棟の内に拝殿と御本殿とが造られており、月山・羽黒山・湯殿山の三神が合祀されているところから、合祭殿造りとも称される独特の社殿で、内内陣は御深秘殿と称し、古来17年毎に式年の造営が斎行されている。また御本殿長押には、二十四孝の彫刻があり、三神合祭殿額の題字は副島種臣の書である。

送信者 羽黒山 出羽神社 奥

柱の四方掘られてます。。。。。。。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ